人気のSR(スーパーレア)
ポケモンカードの魅力の1つにイラストももちろんあります。イラストレーターの方が手掛けてくれるイラストにはそれぞれの個性があり、楽しみの一つでもあります。今回はその中のイラストレーターの方が手掛けたカードを中心に紹介したいと思います。その中でも人気のあるカードを中心に取り上げていきます。女性SRのカードが中心になりそうです。
さいとう なおき さんのカード紹介
「さいとうなおき」さんの描かれたポケモンカードの代表的な物といえば「リーリエ」「がんばリーリエSR」がとても有名です。発売からかなり立っている物もあり、物によってはシングル価格もかなり高騰して取引りされているカードもあるくらいです。
「さいとう なおき」 さんはどんな人?
フリーランスでイラストに関する業務に就き、漫画家としても活動。主にポケットモンスターならびポケモンカードゲームのキャラクターデザインを手掛ける事が多く、『ポケモンカード公認イラストレーター』として活動している。
現在はフリーランスの傍ら、YouTuberとしてクリエイター活動を行なっている
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リーリエ

がんばリーリエ
リーリエ
TRAINER’S サポート
自分の手札が6枚になるように、山札を引く。最初の自分の番に使ったなら、8枚になるように引く。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
先にも書きましたが、代表的カード「リーリエ」(がんばリーリエ)!ポケットモンスター サン・ムーンに登場する、ヒロイン的キャラクター「リーリエ」になります。見た目も正統派ヒロインという感じでとてもかわいらしいです。人気キャラでイラストもかわいいなんてことになれば確実に人気カードになるでしょうね。
現在のところ「がんばリーリエSR」が封入されているパックは現時点でハイクラスパック「GXバトルブースト」のみです。別イラストのリーリエSRもありますが、別イラストレーターの方が手掛けています。

帽子リーリエ
同効果でありますが、こちらは別イラストレーターです。
「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」拡張パック「コレクション ムーン」に収録

人気のキャラでもあり、パックも手に入りにくくシングル価格もかなり高騰しています。状態によって価格はかなり差があり、それなりに綺麗な状態となると「30万~」となります。某カードショップですと「状態S品458,000円」(ブログ記述時)でした・・・どこまで価格の高騰は進んでいくのでしょうか?パックから手に入れるのはかなり厳しいとは思いますので、欲しい方は「シングル購入」が現実的です。コレクターとしては欲しい1枚ですが、せっかくならなるべく美品を手に入れたいでしょうから購入は良く検討してからをお勧めします。
リーリエ エクストラバトル
こちらのリーリエもさいとうなおきさんですが、販売されているパックからは入手できないカードとなっています。

エクストラバトルの日のプロモパック。3種類の内の1種となっています。
配布数が情勢的な影響もありより少なくなってしまった為、こちらも非常に高騰してしまっております。高騰どころかっていうような価格にもなってしまっています。

コレクターとしては入手したいカードとなっていますが、どちらもカードショップなどでシングル購入が現在は手に入れやすいのではと思っています。「がんばリーリエ」の方が入手難度は低いので欲しい方はがんばリーリエから検討してみたらいかがでしょうか?エクストラバトルのリーリエはシングル価格も超高額になっていますので、購入の際はよくよく検討してからの購入をお勧めします。
エクストラバトルの日リーリエも欲しいよ!

マリィ

マリィ【シャイニースターV】
TRAINER’S サポート
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、自分は5枚、相手は4枚、山札を引く。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
さいとうなおきさんイラストのマリィは2020年11月に発売された、「ハイクラスパックシャイニースターV」に収録されています。
マリィは『ポケットモンスターソード・シールド』に登場するライバルの一人で、モルペコを相棒として連れている少女トレーナー。
ソード・シールドシリーズの為、最近のカードの為入手はしやすいかと思います。パック人気から品薄感はありますが、安定的にパックが供給され始めればワンオーナー品も狙えるでしょう。

同効果で別イラストレーターさんのイラストのカード。
拡張パック「シールド」収録
ルチア

ルチア
TRAINER’S サポート
自分の山札にあるプリズムスターのカードを2枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして、山札を切る。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
「裂空のカリスマ」に収録。
ルチアは「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」に登場するキャラクターです。『ホウエン地方NO.1コンテストアイドル』という肩書きを持ち、公の場に姿を現すだけで、マスコミやファンが殺到する程の人気があります!
イラストもゲーム内の設定通りアイドルっぽいかわいらしい衣装のイラストになっていて、とてもかわいい1枚になっています。
「ルチア」も現在は収録されたパックの流通はほとんどなく、シングル価格も高額になっているのが現状です。カードショップやフリマサイトなどでシングル購入をすることが一番入手しやすくなっています。
次回へ続く

今回は1部のカードを紹介しました!さいとうなおきさんのイラストのカードには他にも人気のカードもたくさんありますので次回も続けて紹介したいと思います。では、次回で!!
コメント