人気の女性トレーナー、ソード・シールドシリーズ以降のパック相場や見どころを解説していきます。
注目カードの相場やイラストについて解説していきます。カードの状態は比較的良い物を最低ラインとしております。
今回紹介している比較的最近(2019年発売以降)に収録されている【高額カード】を紹介していきます。パックが発売しているシリーズではパックからの入手も可、シングルカードでもカードショップやフリマサイトなどで購入も比較的余裕をもって購入できるのではないでしょうか。
最近発売されたゲームにも登場しているキャラも多く、ゲームをプレイしてからカードに興味を持たれた方にも馴染みやすいと思います。
※シングル参考価格は定期的に更新予定です。6月末時点では価格は上昇傾向です
注目シングルカード
マリィ【SR】{068/060} [s1H]

TRAINER’S サポート
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、自分は5枚、相手は4枚、山札を引く。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
多くのパックや構築済みデッキに収録されているサポートカード
拡張パック「シールド」収録
ソード&シールドシリーズ最初のパックの為(2019年発売パックでそれほど古くはありませんが)、人気キャラクターマリィということでシングル価格は高騰気味のカードとなっています。各パックデッキに収録されているのでSRはコレクション向きカードでしょう。
シングル参考価格
50,000円~60,000円 フリマサイト参照
60,000円~ カードショップ参照
マリィ【SR】{198/190} [s4a]

ハイクラスパック「シャイニースターV」収録カード。同効果ですが、イラスト違いとなっています。
シングル参考価格
40,000円~47,000円 フリマサイト参照
45,000円~ カードショップ参照
マリィ【HR】{072/060} [s1H]

シングル参考価格
9,000円~12,000円程度 フリマサイト参照
14,000円~ カードショップ参照
ソニア【SR】{077/070} [s1a]

TRAINER’S サポート
自分の山札からたねポケモンを2枚まで、または基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
2020年発売、強化拡張パック「VMAXライジング」に収録。パック自体は販売数も減ってきており高額化してきております。
シングル参考価格
28,000円~33,000円 フリマサイト参照
35,000円~ カードショップ参照
マリィのプライド【SR】{419/414} [SI]

TRAINER’S サポート
自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
スタートデッキ100収録。101種あるうちの特定の番号【96・101】は確定で当るカード。
シングル参考価格
30,000円~34,000円 フリマサイト参照
35,000円~ カードショップ参照
カイ【SR】{077/067} [S10P]

TRAINER’S サポート
自分の山札から水ポケモンとグッズをそれぞれ1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
拡張パック「スペースジャグラー」
2022年4月発売ですが、人気カードの為高額となっております。パックシングルカード共にまだまだ見かけますので、比較的集めやすいカードではあります。イラストもかわいく人気なのは間違いないので、集めておいて損は無いカードかと思います。
シングル参考価格
23,000円~28,000円 フリマサイト参照
23,000円~ カードショップ参照
コメント