デュエルマスターズ 火・自然【ボルシャック】デッキレシピ 解説 大型ドラゴン大量展開2023.6月

本ページはプロモーションが含まれています
カードゲーム
スポンサーリンク

火・自然文明【ボルシャックデッキ】紹介

 昔からある火・自然文明【ボルシャックデッキ】の解説&デッキ構築案の紹介記事となります。

 なんで今更紹介するのかという感じを受けるかもしれませんが、2023年6月24日に発売のアビス・レボリューション第2弾「忍邪乱武」に新たな【ボルシャック】が収録されていたので記事にしてみました。

それでは、ご存じのカードもあるかもしれませんが、メインのカードから順に紹介していこうと思います。

ボルシャック・クロス・NEX/ボルシャック英雄譚

クリーチャーサイドはスピードアタッカー、パワーアタッカー、T・ブレイカー持ちの大型クリーチャー。

全てのプレーヤーがコスト4以下のクリーチャーが召喚できなくなるが、【ボルシャック】デッキは低コストクリーチャーが少ないので、ほとんど影響は有りません。

呪文サイドの【ボルシャック英雄譚】は強力で最大6枚の【ボルシャック】が6体を出すことができる可能性があるカードです。

スピードアタッカーが出たり、スピードアタッカー化したりすれば、ワンショットでゲームを決める事もできるでしょう。

ボルシャック・ドラゴン/ 決闘者チャージャー

クリーチャーサイドは何か目立った能力等はありません。

【ボルシャック英雄譚】などで登場出てくることはあっても、手札からの召喚はあまり有効ではありません。

呪文サイドは強力であり、うまくいけば3ドローができるカードになっています。

プラスしてチャージャーも付いているという優良カード。3ターン目に使っておきたいカード。

呪文サイドで使うことが多いであろうカードです。

ボルシャック・決闘・ドラゴン

相手のクリーチャーを1体マナゾーンへ送りつつ、自分のマナゾーンのカードの枚数以下のコストの【ボルシャック】を出すことができます。

手札から【ボルシャック・決闘・ドラゴン】を召喚⇒マナゾーンから【ボルシャック・決闘・ドラゴン】を召喚⇒コスト8以下のクリーチャーをマナゾーンから召喚などの展開もできる。

ボルシャック・ドギラゴン

防御の手薄になってしまう【ボルシャック】デッキに採用が見込める防御カードです。

【革命0トリガー】で登場し、12000以下のクリーチャーならばバトルして除去できます。

12000よりパワーの大きいクリーチャーには無力という弱点がありますので、その他の防御カードの採用も必要ならば考える必要があります。

進化元として山札の上から捲れたカードの登場時能力も使えるので、運ではあるがその時出たカードの効果も期待できます。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました