ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム

クリーチャーサイドでは【ボルシャック】デッキにはよろしくない【異端流し オニカマス】も破壊できるので、物足りなさはあるがまあまあな感じ。
呪文サイドも低コストで序盤の除去として役立ちそうなカード。
轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー

【シビルカウント3・5】でそれぞれ効果が得られます。特に【シビルカウント5】は場合によってはこの1枚でゲームに勝てる位強力な能力となっています。
【シビルカウント5】を維持できれば、超強力カードですが、【シビルカウント5】は維持が難しく、【Gストライク】には非常に弱いです。
1枚、2枚入れても面白いカードではありそうです。
ボルシャック・フォース・ドラゴン

軽量の【タマシード/クリーチャー】であり、序盤の軽量クリーチャーの除去として使う事ができます。
【ボルシャック】デッキならば、ある程度の展開力も期待でき、クリーチャー化も簡単にできそうです。
リンク
ボルシャック・ヴァルケリー

リンク
ボルシャック・バラフィオル

メンデルスゾーン

特に語る事の無い【火・自然文明】でのマナブーストカードです。
デッキの大半がドラゴンとなっているので、2マナブーストは高確率で可能となっています。
ボルシャック・栄光・ルピア

こちらも特に語る事の無い【火・自然文明】でのマナブーストカードです。
デッキの大半がドラゴンとなっているので、2マナブーストは高確率で可能となっています。
コメント