このデッキのプレイはどんな感じ
1ターン目
マナチャージ:1マナのみで終了
2ターン目
マナチャージ:2マナ
- 【メンデルスゾーン】使用
多色カードが多いので構築済みのまま使うと2ターン目に【メンデルスゾーン】は使えない事も多い
3ターン目
マナチャージ:3マナ~5マナ
- 【ボルシャック・栄光・ルピア】召喚
- 【「爆流秘術、暴龍の大地!」】使用
- 【メンデルスゾーン】使用
- 【爆流奥義 紅蓮NEXTREME】召喚
理想的な流れだと5マナたまるが、場合によっては【メンデルスゾーン】しか使えない場合もあり。
4ターン目
マナチャージ:4マナ~8マナ
- 【ボルシャック・栄光・ルピア】召喚
- 【「爆流秘術、暴龍の大地!」】使用
- 【メンデルスゾーン】使用
- 【爆流奥義 紅蓮NEXTREME】召喚
- 【超戦龍覇 モルトNEXT】召喚
- 【爆炎龍覇 モルトSAGA】召喚
5ターン目
マナチャージ:5マナ~
- 【超戦龍覇 モルトNEXT】召喚
- 【爆炎龍覇 モルトSAGA】召喚
このターン辺りで主力となっているこれらのカードが召喚できていることでしょう。逆に出せていないとなると、あまり状況としては良くないかもしれません。
リンク
改造するなら
構築済みのように「火・自然・光」文明を中心に改造カード候補を考えていきます
龍覇陣グレン・エントリー

【S・トリガー】持ちで山札の上4枚と確定ではないが、コスト8以下のドラグナーを出すことのできるカード。
手札からコスト6で使えばコスト踏み倒しで召還でき、【S・トリガー】で出れば、場合によっては防御、次のターンにつなぐクリーチャーの召喚ができるカード。
リンク
R.S.F.K / オールイン・チャージャー

クリーチャー・呪文サイドともに【ガチンコ・ジャッジ】によって効果が変わってくるカード。
【ガチンコ・ジャッジ】に勝てるか次第ではあるが、コスト高めのカードを多く採用している場合は期待以上の効果が発揮できるかも。
リンク
コメント