本記事の内容
- ウネルミナモexデッキにて相性の良いカードを紹介していきます。
- デッキの構築案をシリーズ販売毎に紹介していきます。【最新内容紹介】
- デッキの動き方を説明します。
ワイルドフォース収録 ウネルミナモex
ワイルドフォースのパッケージにもなっているウネルミナモexを使ったデッキの紹介となります。
ウネルミナモexを使ったデッキ、相性の良いカードを紹介していきます。
カードの紹介・解説は多くのデッキに入るであろう汎用カードの解説は省略しています。
【スタンダード】の構築で今回は紹介していきます。
ポケモン枠
ウネルミナモex
相手のポケモンを特殊状態にしてカタルシスロアーのダメージを240に上げていき攻めていくことが基本の攻め方になります。
このポケモン自体に相手を特殊状態にする能力は無いので、他のカードを使ってどくややけど状態にしていきます。
特殊状態にするカードはこの後に紹介していきます。
アラブルタケ
お手軽にどく状態にできるカードがアラブルタケになります。とくせいのもうどくふんじんで相手だけでなく自分もですが、バトルポケモンをどく状態にできます。
ブーストエナジー古代をつければ特殊状態にはならず、自分のバトルポケモンは逃げてしまえばどくによるダメージを受けることはありません。ミュウexのようなにげるに必要なエネルギーが無いポケモンをバトル場に出しておいて使うと良いですね。
アラブルタケのとくせいを使い、どく状態にしてウネルミナモexのカタルシスロアーを使っていくことが基本となります。
マシマシラ
ミュウex
にげるエネルギーが必要ないので、アラブルタケのとくせいでどく状態になっても逃げてしまえば、相手だけどく状態のままです。
とくせいリスタートもありますし、ゲノムパックは無色エネルギー3つなので、場合によってはミュウexでのワザを使っていくことも考えていきましょう。
かがやくヒスイオオニューラ
とくせいポイズンピークで相手のどくダメージを20多くするカードです。簡単にどく状態にできるこのデッキでは地味にダメージを積み重ねることができるカードになります。
かがやくポケモン枠はかがやくゲッコウガもタイプが一致しており、良いとは思いますがかがやくヒスイオオニューラも面白くなりそうです。
ガケガニ
アラブルタケのもうどくふんじんであえてどく状態となり、ヒステリックシザーのダメージを160追加することもできます。
ヒステリックシザーに必要なエネルギーは無色2個なので問題なく使えます。ダブルターボエネルギーならば、ダメージー20となってしまいますが、ダブルターボエネルギー1枚で使うことができます。
オリジンパルキアVSTAR
相手のポケモンを特殊状態にできない時にアタッカーとして期待ができるカード。
スターポータルを使えばエネルギーが手札や盤面に不足している状況でもあくうのうねりやウネルミナモexのカタルシスロアーが即座に使うことができます。
グッズ枠
ボール系などの汎用カードは載せていません
プライムキャッチャー
どく状態を嫌がって、ベンチに下がってしまうことやダメージを受けてベンチに逃げたポケモンなどをバトル場に出せるカードが欲しいです。
このカードは自分のポケモンも入れ替えることができるので、狙ったポケモンを確実に仕留めることができます。
勝負を決めたい時、中盤で流れを自分に持ってきたい時など使いどころは多くありますので、タイミングを逃さないように。
アンフェアスタンプ
たねポケモンが多く、HPも低いポケモンが多く活躍できる場面も多くありそうです。相手を妨害して
シークレットボックス
カイやペパーからも山札から持ってくることができます。手札3枚とコストは重めですが、ポケモンとエネルギー以外の種類のカードを各1枚ずつ手札に加えます。
「あとこのカードさえあれば・・・」なんてことも減って安定的にデッキが回せそうです。
各種カードがそれぞれデッキに入っているデッキタイプには良いでしょう。この1枚が序盤で使うことができれば自分の思っている通りにデッキが動く安定感が増してくるでしょう。
ヒスイのヘビーボール
アラブルタケがサイドカードにいってしまっていたら、やりたいことがほとんどできなくなってしまいます。サイド落ち対策カードも1枚は入れておくと良いでしょう。
他にもかがやくヒスイオオニューラも場に出しておきたいので、サイドに落ちていたら手札に持ってきましょう。
カウンターキャッチャー
どく状態を嫌がって、ベンチに下がってしまうことやダメージを受けてベンチに逃げたポケモンなどをバトル場に出せるカードが欲しいです。
サポートを使いたい場面も多いと思うので、グッズでも入れ替えることができるカードとして便利です。
サポート枠
カイ
水タイプ中心なので言うまでもなく採用
ペパー
グッズはもちろんのこと、ポケモンのどうぐを持ってきたいカード。ブーストエナジー 古代がアラブルタケのもうどくふんじんの為に手札に入れたいです。
ポケモンのどうぐ枠
くさりもち
カタルシスロアーのダメージを240に上げていき、さらに自分もどく状態すれば280ダメージ。
どくダメージも合わせて
スタジアム枠
危険な密林
どく状態のポケモン(悪ポケモンを除く)、ダメージが20多くなるスタジアム。
どくの状態異常を基本としてバトルしていくので、危険な密林の相性はバッチリです。かがやくヒスイオオニューラと組み合わせることによって合計40ダメージ追加は地味に効くでしょう。
タウンデパート
ポケモンのどうぐを手札に加えることができるカード。ブーストエナジー 古代は必須なので入れても良いカード。
危険な密林も張りたいので、優先度は低いかも。
特殊エネルギー枠
ダブルターボエネルギー
ウネルミナモexのカタルシスロアー、ガケガニのヒステリックシザーのワザを使いやすくするために投入します。ダメージがー20となってしまいますが、もともとたねポケモン位しか1発で倒せない位の火力なのであまり問題にはならないでしょう。
普段ワザをあまりつかわないであろうネオラントVも水エネルギー+ダブルターボエネルギーでアクアリターンが使えるのでいざという時は狙っていきましょう。
スタンダードデッキレシピ
ウネルミナモexのカタルシスロアーを相手をどく状態にし強化していくことが中心のデッキです。
ACESPECカードは汎用性の高いプライムキャッチャーを採用しておりますが、アンフェアスタンプも妨害カードとして活躍が見込めます。必要カードも多いのでシークレットボックスも悪くないでしょう。
今回はフルパワー構築としており、自分の目指すことをできる構築にしています。環境に合わせて対策カードを入れ替えると良いでしょう。
デッキの回し方
自分の1ターン目
先攻
・アラブルタケのもうどくふんじんでどく状態にしてどくダメージを与える。危険な密林・かがやくヒスイオオニューラがいればいきなり50ダメージとなります。
後攻
・アラブルタケのもうどくふんじんでどく状態にしてどくダメージを与える。危険な密林・かがやくヒスイオオニューラがいればいきなり50ダメージとなります。
・イキリンコexのとくせいも使い、できるだけ準備を整える。
・展開できたポケモンによってはワザも使っておく。ガケガニをどく状態にして、ダブルターボエネルギーをつければ、後攻1ターン目でも170ダメージを出すことができる。
中盤
相手のバトルポケモンは毎ターンのようにどく状態にしてあげましょう。どくダメージの積み重ねも必要な戦略になります。
ウネルミナモexやパルキアVSTARでワザを使っていきます。どうしても2進化ポケモン、ヒーローマントなどで耐久を上げている場合、2回以上の攻撃が必要となるのでどくダメージとの計算も必要となります。
状況によってはポケモンexだけでなく、ガケガニなど非exポケモンでもワザを使っていく。
終盤
プライムキャッチャーで狙った相手ポケモンを倒してサイドを取りきる。
場合によっては毒ダメージの蓄積で倒せることも!?
自ポケモンの耐久値も低めなので、勝負を決めきれないと一気に捲られることも考えられるので注意。
コメント