「忍邪乱武」から聖カオスマントラデッキレシピ&カード解説
「忍邪乱武」に収録されているOR(オーバーレア)【聖カオスマントラ】を中心にした【メカ・シノビ】デッキの解説・レシピになります。
攻撃・防御両方ともに使う事ができる【ニンジャ・チェンジ5】を生かしてデュエルができるような構築にしてあります。
スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジに収録されているカードも多いので、併せてこのデッキを購入することも良いですね!
採用候補カードの解説からいきます
デッキメインカード
聖カオスマントラ
【ニンジャ・チェンジ5】持ちで登場時・アタック時に相手クリーチャーをすべてタップできます。
相手のアタッカーを全てタップして攻撃を防いだり、相手のブロッカーを全てタップして攻撃を通したりと攻撃・防御どちらにも有効です。
【水雲の聖沌 5u170n】【星姫械 ミモザスター】あたりや、グラビティゼロ持ちの【忍瞬の聖沌 53nju】は特に【ニンジャ・チェンジ】しやすいクリーチャーです。
【ニンジャ・チェンジ】には忍邪乱武【聖沌大忍者クーソクゼーシキ】も悪くはないです。
このクリーチャーがいるだけで、相手のクリーチャーは出たターンアタックができないので、スピードアタッカー・マッハファイター・進化クリーチャー・侵略等を封じる事もできます。
【聖カオスマントラ】のニンジャ・チェンジは「5」なので、聖沌クノイチ・チェンジデッキはベースにできるでしょうが、変えた方が無難です。少しコスト5を増量させるとよさそうです。
【聖なる混沌 クノイチマントラ】にニンジャ・チェンジして、【聖なる混沌 クノイチマントラ】が次の攻撃ならば【聖カオスマントラ】にニンジャ・チェンジもできそうですね。
また、【赤い稲妻 テスタ・ロッサ】【とこしえの超人】【異端流し オニカマス】のような召喚以外で出ることを封じるクリーチャーは天敵となっています。何とか早めに除去しておきたいクリーチャーです。
ニンジャ・チェンジ5候補
【聖カオスマントラ】のニンジャ・チェンジは「5」となるのでコスト5以上の【メカまたはシノビ】クリーチャーが必要となってきます。
聖沌大忍者 クーソクゼーシキ
【ニンジャ・チェンジ5】チェンジ元
自身も【S・トリガー・プラス】を持ち、場に居れば自分のシールドゾーンのコスト8以下のメカ・クリーチャー全てに【S・トリガー】を与えます。
ほとんどのメカ・クリーチャーが「S・トリガー」で登場させることができます。
コスト5のメカ・クリーチャーが「S・トリガー」化されて登場⇒次のアタックで【ニンジャ・チェンジ5】という動きも期待できます。
また、【S・トリガー・プラス】の能力も強力であり、山札の上2枚が見れてどちらかをシールド化し、もう1方を手札に加える効果もあります。
星姫械 ミモザスター/招光呪文「メカミング」
クリーチャーサイドはブロッカー持ちのW・ブレイカー。特段特徴はありません。
呪文サイドはコスト1で山札の上から3枚の中からですが、メカを手札に加える事ができます。
特に呪文サイドは便利で【ニンジャ・チェンジ】等を手札に加えられれば駆け引きが生まれる事でしょう。
聖なる混沌 クノイチマントラ
【ニンジャ・チェンジ5】元でもあり【ニンジャ・チェンジ3】でもあるクリーチャーです。
登場時にパワー+3000の効果も有ります。自分のターンに出しておけば、次の相手のターン中もパワー上昇が継続しています。
ブロッカーなどもパワーアップしているので守りも固くなります。
先にも記載したように【コスト3クリーチャー】⇒【聖なる混沌 クノイチマントラ】⇒【聖カオスマントラ】という流れもできそう。
忍瞬の聖沌 53nju
【G・ゼロ】を持っているクリーチャー。
『クリーチャーの展開』・『シンパシー:クリーチャーのコスト軽減』・【ニンジャ・チェンジ】で戻すカードと用途は色々とあります。
【ニンジャ・チェンジ5】とは特に相性が良いです。マナがコスト分溜まっていなくて召喚できるので、早めに場に出ているといつ【聖カオスマントラ】が飛び出してくるかと思わせることができるでしょう。
シェケダン・ドメチアーレ
登場時に自分の光クリーチャー・タマシードに付き1枚ドローできるカードです。
盤面によっては大量のドローにつながります。
場にいると光のクリーチャーとタマシードのコストが2少なくなることも、次からの展開に非常に役立ちます。
大量のドローから【シビルカウント5】を満たすことも意外と簡単にできると思われます。
水雲の聖沌 5u170n
【S・トリガー・プラス】を持っているカード。光の【ブロッカー】を持つカードを出すことができるも追加で使う事も出来ます。
このクリーチャーが出た時にも、相手クリーチャーをタップできますし、次のターン中もクリーチャーを出せば継続的にタップし続ける事ができます。
コメント